たくさんつぶやくよ

当サイト管理人「ネウ」がいろんなことにいろいろつぶやかしていただきますぜ。

息子さん、娘さんは「生活習慣病」ではありませんか?

生活習慣病、かつては「成人病」とされていましたがある理由で名前が変ったのをご存知ですか?

【目次】

 

 

 

 

 

生活習慣病とは?

厚生労働省の定義によると、「生活習慣病」は「食習慣、運動習慣、休養、喫煙、飲酒等の生活習慣が、その発症・進行に関与する疾患群」です。 ... 食習慣が理由で発症する疾患としては、糖尿病、肥満症、高脂血症、高血圧症、大腸がん、歯周などがあります。 運動不足が原因となる疾患は、糖尿病、肥満症、高脂血症、高血圧症などです。

 恐ろしい症状だと思いませんか?でも「成人病」に似ている、というか同じじゃない?と思う方はいませんか?その理由を教えます。

 

 f:id:cascade525:20170608191438p:plain

「成人病」との違い

違いはありません!というか成人病が生活習慣病という名前に変わったのです。冒頭でも言いましたが呼び名が変ったのです。それはなぜだかご存知ですか?

 

 

 

「成人病」から「生活習慣病」に変わった理由

 名前が変更される前までは、成人しかならない病気とされていたから「成人病」だったのですが、名前が変更されたのは成人以外にもなる病気となったからです。簡単に言ってしまえば、小学、中学、高校生の生活習慣が悪く、「成人病」と同じ症状を発症する人が増えたからです。ですから「生活習慣病」に変わったのです。

現代はもっとひどく、年々「生活習慣病」の患者が増えているといわれているそうです。「食生活」「生活リズム」「運動」が大きく関わっております。「最近娘の食生活偏ってるかも...」「うちの子は最近運動してないな」「夜遅くまで起きているな」これはもう「生活習慣病」の前兆ですね。

 

今からでも遅くない!生活リズムを治そう!

親として息子、娘を生活習慣病にしたくはありませんよね?まず第一として「早寝早起き」を心がけさせましょう!人によって様々ですが、睡眠時間によって体の成長が変ります、ベストなのは7時間から8時間の間です。早寝早起きによって体の調子が整います。体の調子が整うことによって腸や胃の働きがよくなり運動への意欲もわいてきます。運動の不得意はありますが、とにかく動くことが大事なので早起きして太陽の光を浴びる、近くの自販機に歩いて買いに行くなど体を動かせればいいのです。親であるあなたから催促させてあげてください。

 

最後に

生活習慣病は恐ろしいものだとわかったと思いますが、子供の心配だけでなく親である自分のことも考えてください。いつも子供優先にしてしまい食生活が乱れていたり睡眠時間が足りなくなっているかもしれません。そのため日頃イライラしてしまったりすると逆にお子さんにストレスを与えているかもしれません。ですから時には自分をいたわって、そしてお子さんをいたわってあげましょう。そうすれば生活習慣病とはおさらばできるかもしれません。